南国市のR様から、パソコン、マウス、キーボード、プリンター、CDRの引き取りについて、ご相談頂きました。
「古いパソコンを数台処分したいが、郵便局まで手続きに行く時間が無さそう、量も多いし、めんどくさそうなので、今回は諦めようかと思っているところ。良い方法があれば、相談したい!」とのこと。
パソコンの処分には、通常、引き取りの手続きが必要、古いパソコンには処分代も掛かりますので、量が多ければ、その分、時間も料金も掛かりそうとお悩み。パソコンは無料回収が可能、郵送するだけで引き取り・回収してもらえます。
(無料回収の引き取り手続きは、郵送会社に頼むだけ、ご自宅まで引き取りに来てもらうことも!)
もし処分したいパソコンが多い場合は、とりあえず1箱分だけ無料回収してもらうのもアリです!
時間がないときは、一番邪魔になっているパソコンや、CDR、マウス、キーボードなど、細かい機器だけでも、引き取りしてもらうと、スッキリするかも。
パソコンの無料回収をご希望の方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
*パソコンの処分は、郵送にて時間と料金を節約!
*PCリサイクル法のお話〔高知市〕、パソコンとHDD削除・例、ブラウン管型モニターの処分〔高知市〕
*BLOG抜粋->不要となったパソコンの回収・廃棄・処分情報/洗濯機などの家電を処分?
*量が多ければ、スタッフが引き取りに伺います。⇒プリンター・複合機の処分・例
|